しろくまライブラリー

きなこわらびもち(うさぎ)と元図書館司書2匹の日常。本、映画、ご飯、色々あるよ。

【司書の戯言】政治に疎い司書、選挙に向けて勉強する

もうすぐ選挙ですね。

ふぇれっと、文系で司書なのに政治経済の話が得意ではありません。

毎回選挙になると、とりあえず家に届く選挙広報を見て、よく分からんながら投票先を決めていました。

でもツイッタとか見ると、政策の中身についてあれこれ言ってる偉い人とかいて、みんな何見てそんなに詳しいんだろなと感心しました。

なので、ふぇれっともちょっと偉い人になるために、政党のことを勉強することにしました。

 

参考にした情報ソース

選挙公報

投票日近くになるとポストに入る、新聞の紙のやつ。自分の選挙区の候補者が載っていて、小選挙区で誰に投票するかはここから選びます。

・政党の比較サイト

世の中には本当に偉い人がいらっしゃいまして、あんな難しくて膨大な各政党の政策を、きれいに整理してくださっているサイトがあります。

ふぇれっとが見たのはこちらのサイトさん。

JAPAN CHOICE

japanchoice.jp

MielkaというNPO法人が運営されています。何よりレイアウトが見やすいし、現与党の公約実現度を分析しているのもとってもグッド。

自民党憲法改正草案とQ&A

日本国憲法改正草案 | 資料 | 自由民主党 憲法改正実現本部

constitution.jimin.jp

日本国憲法改正草案Q&A | 資料 | 自由民主党 憲法改正実現本部

constitution.jimin.jp

憲法改正の是非がでっかい論点の一つになっていますが、そもそも自民党憲法をどんな風に変えようとしているのか?を知るために見ました。ふぇれっと無知なので……。

改正草案自体は何年も前に作成されていますが、ネットで断片的に叩かれているところがすでにQ&Aで回答済みだったりと、結構参考になります。

 

勉強結果

・改正草案とQ&Aは、ぜひ自民党のサイトから元データを見ておくと吉だと思います。一次情報にあたるの大事。

・保守派と言われる政党はいくつかあるけれど、「今のやり方を変えない」から「戦前のやり方に戻す」まで、方針にかなり幅がある。

・マイナー政党に「ごぼうの党」というのがあるらしい。よく分からなかったけど公式サイトが面白いから見て。

・「自衛隊について憲法に書くか」「そもそも憲法を改正するか」「消費税を今後どうするか」「コロナ対策として臨時給付金を出すか」「学校での英語教育の是非」

この辺が分かりやすそうな話題かなと思いました。

 

ちなみにふぇれっと、期日前投票をしましたが、外食はせずに帰りました。

 

 

 

byふぇれっと