しろくまライブラリー

きなこわらびもち(うさぎ)と元図書館司書2匹の日常。本、映画、ご飯、色々あるよ。

【司書の映画レビュー】「ゴジラ-1.0」ゴジラの怖さを体感する映画

司書の映画レビュー

司書の映画レビュー、それは映画好きなしろくまが、ふぇれっとさんを半ば強制的に連行して映画館に観に行ったor DVDで観た映画の感想と紹介である。

映画を観た後のテンションで書くので日本語ぶっとんでいるが気にしてはいけない。

ネタバレ全開で行くぞー気をつけろー!!

戦後、日本。無から負へ。

さて、ゴジラさん最新作。

特撮怪獣映画の金字塔「ゴジラ」の生誕70周年記念作とのこと。

ゴジラ映画は幼い頃より見ております。

いっとき人気も下地になってましたが、GOZI LA

最近だと「シン・ゴジラ」良かったですね。

今回は戦後ということで戦艦とか戦闘機とか出てきてますね。

重巡洋艦高雄と震電カッコいーーぜーーーー

高雄の艦砲射撃シビれるーー。

今回は人間ドラマが劇中の半分以上を占めている気がする。

終戦後に帰ってきた敷島が、空襲で母親を亡くし孤独になるが、廃墟と化した東京で出会った女性と彼女が保護していた幼子の3人で疑似家族として暮らすといった内容である。

個人的にはもっとゴジラが暴れている場面や戦っている場面が見たかったかな。

それは置いといて、今回のゴジラは結構身近な怖さがある。

地震とか津波みたいな感じかな?

今までは、巨大怪獣同士のバトルだったり、ロボットのメカゴジラと戦ったりと、怪獣ものって感じだった。

断っておくが怪獣バトル大好きです。

メカゴジラ登場時とかウヒョーってなります。

なので、それに比べると少しスケールが小さいというか、でもスケール具合がリアリティが出てるというか、想像しやすい怖さになってる。

そして、今回はゴジラさん。人間絶対殺すマンですね。

足で踏みつけたり、尻尾の横なぎでビターンしたり、頭からパクリしたりとバリエーション豊かに人間を蹂躙します。

頭からぱっくりいかれて投げられた人間が千切れなかったりと、若干腑に落ちない描写もあるが、今回のゴジラさん、割と人間に直接攻撃を行います。

歴代ゴジラさんに比べて、マイナスワンゴジラさんは若干弱めな気がするが、海上の戦いがメインなのは良いですね。

あの泳げる巨大トカゲと水の上で戦うの無理すぎる。

高雄頑張ったのに...........

真下の海中から熱線は回避不能やん....

熱線照射時の背びれ動いて光るギミックがかっこよいんだー。

定番のゴジラのテーマは、ゴジラ討伐のための出陣のBGMとして最高にマッチしていた。

怪獣討伐の作戦開始時の盛り上がりはやはりいいものです。

なにより大音量&大画面で、戦艦と戦闘機とゴジラのバトルシーンは最高です。

満足度:⭐️⭐️⭐️⭐️ 4/5

【予告】映画『ゴジラ-1.0』《2023年11月3日劇場公開》 - YouTube

www.youtube.com

映画情報

タイトル:ゴジラ-1.0

原作:無し

監督:山崎貴

制作会社:TOHOスタジオ・ROBOT

公開年:2023年

上映時間:125分

主題歌:地球儀(米津玄師)

カテゴリ:怪獣映画

あらすじ

戦後の日本。戦争によって焦土と化し、なにもかもを失なったこの国に、追い打ちをかけるように突如ゴジラが出現する。戦争を生き延びた名もなき人々は、ゴジラに対して生きて抗う術を探っていく。

登場人物 

*呉爾羅(ゴジラ【】

大戸島周辺を縄張りとする15mほどの大型海洋生物が、クロスロード作戦における原子爆弾の灼熱と放射線により、巨大化などの変貌を遂げた生物。大戸島の言い伝えでは「呉爾羅」と呼ばれていた。

*敷島 浩一神木隆之介

特攻隊であったが、機器不良により大戸島に不時着、その際にゴジラに遭遇。終戦後は日本に戻ったが、空襲によって両親を失ったことを知る。

シリーズ情報

日本で製作された実写のゴジラ映画としては通算30作目

イメージ落書き

 ”死ぬための戦いではなく生きるための戦い ”

byしろくま

🐰利用者登録とコメントよろしくね