しろくまライブラリー

きなこわらびもち(うさぎ)と元図書館司書2匹の日常。本、映画、ご飯、色々あるよ。

【司書の勉強】4年次10月のお勉強(社会人が通信制大学で先生を目指す)

司書の勉強 〜社会人が通信制大学で先生を目指す〜 

図書館司書のしろくまが、働きながら、通信制大学星槎大学で小学校の教員免許取得を目指してもがき苦しむ備忘録である。

10月のお勉強予定

21日(土):初等教科教育法(音楽)スクーリング

25日(水):初等教科教育法(音楽)レポート提出予定

28日(土):生徒・進路指導論(初等)スクーリング

30日(月):生徒・進路指導論(初等)レポート提出予定

 

心の声

教育実習も無事に終わり、1週間そして2週間がたった。

日常に戻ってきた感じがしますよ。

やっぱり、学校という空間は一般企業とは違う空間でしたね。

あまりゆっくりはできない、残りのスクーリングとレポートを終わらせなければならない。

本来であれば、科目習得試験(レポート)は3月頃が最終締め切りでそれを元に成績が決定され、単位習得判定がされるのだが、今回は別で締め切りがある。

そう、こいつのせいである。

12月に教職実践演習という4日間(丸々)もある科目がある。

このスクーリングに参加するには、教職の科目単位を全て又は8割以上成績確定していなくてはならないのだ。

しかも、スクーリングを受講する1ヶ月前までに!!

しかも、追加でレポートを2つ出さなくてはならない、スクーリングを受講する1ヶ月前までに!!

ひどくない、働きながらだから授業受けてレポートを細々提出するのもしんどく、さらに教育実習3週間行ってるのですよ、去年とか科目習得試験レポートは年明けの1月と2月で死ぬ思い出やったのに.............

大学「4年次の締切は11月12日までです。ニッコリ」

しろくま「ファッキュー!!」

いけない、汚い言葉を使用してしまった。

ということで、10月中にも、レポートとできるなら科目習得試験もどんどん、作成して提出していかなくてはならない。

そんな、地獄が始まるのである。

そういえば、11月は結婚記念日だなぁ......

そちらの準備も忘れずに行わなくては、結婚して1年が経ったのか、早いものです。

前回の記憶

kumalib.hatenablog.jp

 

byしろくま